2020 大会概要
募集期間 2020年9月20日(日)~ 11月20日(金)
審査結果発表 2020年12月20日(日)オンラインにて審査結果を発表
募集部門 [1] 英語・日本語弁論(受賞者のみ公開) [2]英語1分動画(参加者随時公開)
小川戸周太
(COM杯 実行委員会 会長/銚子市国際交流協会 理事長)
武内達彦
(COM杯 大会責任者/銚子市国際交流協会 理事/NPO法人BeCOM会員)
Rhian Yoshikawa
(審査員/市内英会話教室 主宰)
2020COM杯 英語・日本語 弁論部門

対象 | 日本国内在住の中学1年生~一般成人 ※国籍不問 ※帰国子女可 ※発表言語の指導者不可 ※母国語以外のいずれかで発表 |
大会及び弁論テーマ | 「door to the next stage」 |
募集内容 | テーマに沿った各自のスピーチ動画 |
制限時間 | 3分 |
審査基準 | 詳細は 審査基準 をご確認ください。 |
応募方法 | 当サイト内「応募する」より、必要事項・スピーチ原稿・スピーチ動画を送信してください。 ※アップできる動画容量:100MB以内 iPhone、Androidで撮影した動画を応募フォームに添付可能ですが大きなサイズで撮影すると動画容量が大きくなってしまいますので撮影サイズを小さく設定して撮影してください。 フィーチャーフォン(ガラケー)で応募いただくことはできませんのでご了承ください。 |
表彰 | グランドプライズ:両部門より1名 副賞:メダル・地域貢献型電子マネー 犬吠WAONカード50,000円入り その他:銚子市長賞、銚子市教育長賞、千葉科学大学学長賞、銚子商工会議所会頭賞、銚子市国際交流協会賞、銚子JC賞 |
COM杯20周年記念企画 英語1分動画

今の自分が次のステージに進むために、「大切にしたいこと」「克服したい課題」などを「Door扉」として表現された動画を広く募集します。
小さなお子さんからご年配の方、海外の方など、どなたでも楽しんでご参加ください。
対象 | 年齢、国籍、居住地不問。 ※グループでの応募も可。 ※未成年者は保護者の同意が必要です。 |
動画テーマ | 「door to the next stage」 |
募集内容 | 1分間の英語ショートスピーチ動画 ※条件 5文以上の英語を使用すること ※応募された動画は順次当サイト及び YouTubeにて公開致します。 |
応募方法 | 当サイト内「応募する」より、必要事項・スピーチ動画を送信 ※アップできる動画容量:100MB以内 iPhone、Androidで撮影した動画を応募フォームに添付可能ですが大きなサイズで撮影すると動画容量が大きくなってしまいますので撮影サイズを小さく設定して撮影してください。 フィーチャーフォン(ガラケー)で応募いただくことはできませんのでご了承ください。 |
表彰 | 特別審査員による選考、副賞授与 |
20周年特別企画「英語1分動画」賞提供の応援募集!
当部門では地元企業の皆さまからの特別賞(協賛)へのご協力をお願いしております。
応募された1分動画より選考、表彰していただこうとするものです。お問合せフォームからのご連絡をお待ちしております。